〜休止中〜 楽しくビギナーズクッキング(魚編)

刺身は買うより作ってエコな一歩

ハードルの高い魚のおろし方。コツを掴めば意外と簡単で、刺身を作ってみましょう。注目は、残った刺身の使い道を簡単調理でおかずを一品増やして食品ロス対策にも嬉しいアイディア。

〇2尾~3尾の新鮮な魚(その日に上がった旬の魚を使います)三枚に下します。
〇キャンプ風に用意した丸太を切った皿に盛り付けましょう。(大根のツマ付き)
〇刺身用に作った刺身を少し使って揚げ物の甘酢あんかけを作ります。
〇感想、質問などで終了になります。(希望があれば試食時間も予定していますが)
希望があれば、「あぶの粕漬け」を2,000円で販売。(300円引き)
https://abunosora.com/

基本情報

値段 3,800円(税込)
所要時間 2時間
対象年齢 成人(18歳以上)
予約人数(最低遂行人数~最大遂行人数) 3~5人
持ち物 包丁、まな板、タオル、持ち帰り用タッパ

アクセス情報

集合時間 14:50
開催場所 ABUキャンプフィールド ピロティ
開始時間 15:00

料金について

料金に含まれるもの

魚他使用食材、丸太の皿、使用調味料、調理道具

体験のスケジュール・詳細
(時間や工程など)
 〇2尾~3尾の新鮮な魚(その日に上がった旬の魚を使います)三枚に下します。
〇キャンプ風に用意した丸太を切った皿に盛り付けましょう。(大根のツマ付き)
〇刺身用に作った刺身を少し使って揚げ物の甘酢あんかけを作ります。
〇感想、質問などで終了になります。(希望があれば試食時間も予定していますが)
支払い方法の説明 4日前までの予約〜決済
キャンセル・変更について 当日キャンセルは全額
別途費用

希望があれば、「あぶの粕漬け」を2,000円で販売。(300円引き)
https://abunosora.com/

備考欄に希望をお書きください

開催条件について

開催条件について
 ・雨天時
 ・自然環境
 ・人数について
屋外開催は強風中止。2名以下中止。
中止の確認方法、連絡日時 開催前日18時まで。電話で確認。

予約の締め切りについて

予約締め切り 4日前17時まで

参加資格について

体験レベル目安 包丁が持てれば可。

当日服装

基本 動きやすい服装。包丁、まな板、タオルをご持参下さい。のどが渇いたりするのでお茶などあるといいです。

注意事項

注意事項 刃物を使うので、十分な注意が必要です。
主催者の指示に従っていただけない方は、安全確保のため、退場してもらうこともあります。

SHARE

新着情報